今週のホットトピック
上海入港待ち500隻
米国の輸出規制強化の動き
鉄道会社(UP, BNSF)による車両数の制限による滞留管理
西岸の状況
西岸でのコンテナ引き取りまでの所要日数は改善
中国での生産活動が復調するとオキマチが再上昇
レール接続までの所要日数
西岸からの搬出までの所要日数
上海入港待ち500隻のドミノエフェクト
中国から西岸へのコンテナ本数は減少
港湾機能の低下により原材料が中国に輸入出来ない、生産が出来ない、工場フル稼働出来ない、結果として中国からの国際調達が滞っている状況
港湾機能が平常化して、生産活動がフル稼働に向かうと、バックオーダーの部材が世界中に向けて押し寄せる事になる
米国を含む輸入国側での港湾機能のキャパオーバーとなり、コンテナの到着再度悪化する事を予測、レベル感としては昨年の西岸における100隻オキマチの再発生
上海港からロングビーチ港への取り扱い推移 source: freightwave
対策: 海運コンテナの到着をAIで予測する機能の利用を検討
ご相談: 伊藤 sato.ito@sywk.net
米国の輸出管理と規制強化の動き
2大背景は、ロシアのウクライナ侵攻、安全保障における半導体国内生産推
輸出規制の強化:外資企業に対するOFACのペナルティーを実施
OFAC: 米国財務省 外国資産管理室
安全保障の目的から制裁対象の国(経由国含む)、企業、団体、個人との取引を禁止
アメリカに拠点持つ企業も対象(在米日本企業も対象)
アメリカと関係無い取引でも制裁対象者とドル建決済する企業にも適用される
規制対象の企業が制裁リスト対象で無くとも、規制対象とる企業、団体、個人が50%以上関与している場合は制裁対象となる
金融機関も対象となり、制裁対象の取引は各金融機関でも厳格に確認している
過去には邦銀、日系企業もペナルティー対象となっている
対策: アメリカから輸出されており、まだOFACの対応をしてなければ、審査、確認手順作成をお手伝いします。
ご相談: 伊藤 sato.ito@sywk.net
鉄道会社(UP, BNSF)による車両数の制限による滞留の制限管理
港、CYでキャパ以上のコンテナを流しこまない事でスループットは向上する
滞留緩和の為、貨車本数の削減を開始
中国の生産がフル稼働になった場合、レールのボトルネックは守られるが、前工程の港と沖にコンテナと船が列をなす事となる。
対策: 海運コンテナの到着をAIで予測する機能の利用を検討
ご相談: 伊藤 sato.ito@sywk.net
関連記事:米国EVサプライチェーン動向レポート6
他には無い切り口で、最新の情報をこれからもお届して参ります。
伊藤 悟 Satoru Ito
Synergy Works
sato.ito@sywk.net www.sywk.net
ご同僚、部下、上司、ご友人の方で受信を希望される方がおられましたら、配信リストに追加させて頂きますので、お気軽にご依頼ください
Comentarios